チュートリアル Edit Edit

チュートリアルの流れ Edit Edit

No.内容
1規約同意
プレイヤー名/主人公名入力
2キャラ選択→選んだキャラのSR【式典服】が1枚貰える
3データDL
1)ゲーム開始に必要なデータ ボイスデータOFF111.98MB/ボイスデータON206.53MB
2)ゲーム本編のデータ4.23GB(チュートリアルプレイしながらDL可能)
4バトル説明→バトル1回(オート可能、敗北するが気にしなくてOK)
5プロローグ開始(ストーリーをスキップしても、後でアーカイブ等で閲覧可能)
リズミック説明→リズミックが3回あり
プロローグ7まで終了(データDLが途中の場合、DL完了してから次へ進む仕様)
6チュートリアル召喚10連
(引き直し可なので実質ここでリセマラ、一定時間経過するとエラーが発生するので注意)
7プロローグ8
バトル説明→バトル1回(オート可能)
プロローグ8終了=チュートリアル終了

チュートリアル召喚10連 Edit Edit

  • SSRはハーツラビュル寮とサバナクロー寮のみが排出されます。
  • 期間限定カードはレア度問わず排出されません。
  • チュートリアル召喚では、排出枠がSSRカード1枚、SRカード2枚、Rカード7枚と固定されています。
  • 引き直しが可能なので、選択した寮(キャラクター)と合わせて目当てのキャラクターのカードを狙うと良いでしょう。
  • 性能面では不足しがちな水属性魔法を持つカードを粘れば序盤攻略が楽です。

リセマラについて Edit Edit

リセマラ方法 Edit Edit

  • 組み合わせが重要なため、最初のキャラ選択SR【式典服】+チュートリアル召喚10連でSSR【寮服】の組み合わせでお薦めする。(チュートリアル召喚10連は一定時間を超えて引き直しをするとエラーが発生するので短時間で済ませるためという理由もある。)

お薦め組み合わせ Edit Edit

※1は試験で有用な寮服トレイ(ほぼ全でのディフェンス試験で活躍)で、2以降は火力があって序盤進めやすいSSRアタック+SRアタックでデュオ魔法が使用できる組み合わせを優先してお薦め。

  • 1、SSRトレイ【寮服】+SRケイト【式典服】
    チュート召喚10連最初のキャラ選択
    SSRSR
    SSRトレイ【寮服】アイコン.jpgSRケイト【式典服】アイコン.jpg
    トレイ【寮服】ケイト【式典服】
    ディフェンスアタック
    バディ:HP UP(中)
    デュオ魔法:使用可能
  • 2、SSRリドル【寮服】+SRアズール【式典服】
    チュート召喚10連最初のキャラ選択
    SSRSR
    SSRリドル【寮服】アイコン.jpgSRアズール【式典服】アイコン.jpg
    リドル【寮服】アズール【式典服】
    アタックアタック
    バディ:HP UP(小)
    デュオ魔法:使用可能
  • 3、SSRレオナ【寮服】+SRヴィル【式典服】
    チュート召喚10連最初のキャラ選択
    SSRSR
    SSRレオナ【寮服】アイコン.jpgSRヴィル【式典服】アイコン.jpg
    レオナ【寮服】ヴィル【式典服】
    アタックアタック
    バディ:ATK UP(小)
    デュオ魔法:使用可能
  • 4、SSRエース【寮服】+SRデュース【式典服】
    チュート召喚10連最初のキャラ選択
    SSRSR
    SSRエース【寮服】アイコン.jpgSRデュース【式典服】アイコン.jpg
    エース【寮服】デュース【式典服】
    アタックアタック
    バディ:HP UP(中)
    デュオ魔法:使用可能
  • +αとしてSRリリア【実験着】
    上記2~4だけでは水属性が不足するので+αとしてSRリリア【実験着】を引けるとなお良い。(ただし10連のエラー避けのために深追いは禁物。)
    チュート召喚10連
    SR
    SRリリア【実験着】アイコン.jpg
    リリア【実験着】
    アタック

お薦め以外の組み合わせ Edit Edit

  • お薦め以外で狙いたいSSRがある場合も、デュオ魔法相手キャラを組み合わせて狙うのが良い。具体的な組み合わせは「全カード一覧」を参照のこと。

遊び方 Edit Edit

授業を受ける Edit Edit

  • 授業はAP(スタミナ)を消費して受けることができます。
  • 序盤は魔法史の授業を優先してカードのレベルを強化しましょう。
  • それぞれの授業で強化できるものが違うので、強化したいものを確認して授業を選択しましょう。
    授業出来ること備考
    魔法史カードレベルの強化
    (HP、ATKのステータス値がUPする)
    序盤おすすめ
    飛行術エピソードレベルの強化
    (パーソナルストーリが解放される)
    プレイヤーEXPが一番多い*1
    マドルが一番少ない
    錬金術(日替わり)バディレベルの強化
    (バディ効果=戦闘中のステータス上昇値がUPする)
    魔法を強化できるアイテムの入手
    ショップで使用できる錬金メダルの入手
    グルーヴィーに使用するアイテムの入手
    日替わりで授業を受けられるキャラクターが変わる
    プレイヤーEXPが一番少ない
    マドルが一番多い*2
    特別授業(常設)カードレベルの強化
    (HP、ATKのステータス値がUPする)
    1日10回まで
    カードEXPとマドルが魔法史の2倍

カードを強化する Edit Edit

  • 授業で集めた素材を使って強化画面でカードを強化しましょう。(参考:カードの育成
  • 授業で得られるEXPより多くのEXPが得られます。(カードLv、エピソードLv)
  • 魔法Lvは強化画面からのみLvを上げる事ができます。

メインストーリーを進める Edit Edit

  • メインストーリーを進めればマドルや魔法石が貰えます。
  • またメイン1章クリアで試験の機能が解放されます。
  • 授業やカードの強化と並行して進めていきましょう。

パーソナルストーリーを読む Edit Edit

  • パーソナルストーリーを読む事でも魔法石が貰えます。
  • またグルーヴィーの前提条件をクリアすることができます。

グルーヴィーする Edit Edit

  • グルーヴィーする事でHP、ATKのステータス値がUPします。
  • またSSR、SRの場合カードイラストが変化します。
  • 前提条件として一定のLvまで上げる、パーソナルストーリーを読む必要があります。
  • 前提条件をクリアして錬金術(日替わり)で素材を集めたらグルーヴィーできます。

デュオ魔法を解放する Edit Edit

  • SSRのMAGIC2をLv5まで上げるとデュオ魔法(強力な3連撃魔法)が解放されます。
  • まずはSSRのMAGIC2から魔法Lvを上げていきましょう。
  • デュオ魔法の組み合わせ相手のカード育成も一緒に行いましょう。(相手のカードはレア度問わずどれでもOKです。)組み合わせは「全カード一覧」を参照下さい。

リズミックをプレイする Edit Edit

  • リズミックだけプレイする事ができ、プレイ回数や判定等によって報酬が貰えます。
  • 一度もタップしなくてもクリアしたと判定されますので、苦手な場合はリズミックを流すだけでもOKです。

試験を受ける Edit Edit

  • メイン1章をクリアすると解放されます。
  • 試験はBP(スタミナ)を消費して受けることができます。
  • 試験の結果によって試験メダルと魔法Lv強化素材がドロップします。
  • 試験メダルはショップで各素材と交換する事ができます。
  • 1日5BP分忘れずに試験を受けましょう。
    • 敗北した場合、試験メダルのみ獲得できます。

引継ぎ設定をする Edit Edit

  • チュートリアル、リセマラが終了したら引継ぎ設定をしましょう。
  • 引継ぎ設定は(1)パスワード設定(2)外部アカウント連携、の大きく2種類の設定があります。
    • (1)パスワード設定:パスワード設定し、引継ぎIDとともにメモやスクショ等でログを残しておきましょう。
    • (2)外部アカウント連携:Apple/Google/LINEのアカウントで認証を行うことで引継ぎ設定ができます。

プレイヤーの誕生日を設定をする Edit Edit

  • 「プロフィール」の誕生日を設定する事でも魔法石が貰えます。
  • また、設定した誕生日当日にバースデーストーリーの閲覧やプレゼントを受け取ることができるようになります。
    • 誕生日当日にログインしなかった場合でも、バースデーストーリーはアーカイブに追加されますがプレゼントは受け取ることができません。
    • 「お気に入り」に設定したキャラクターのストーリーのみ当日ログイン時に閲覧できます。その他のキャラクターのストーリーはアーカイブから閲覧できます。
    • 「お気に入り」に設定しているカードに関わらず、バースデーストーリーに登場するキャラクターの服装は[寮服]となります。
  • 魔法石購入時の「年齢確認」で生年月を設定した場合でも、別途設定する必要があります。
  • 一度設定すると二度と変更できないので注意しましょう。

ストーリー攻略/試験に詰まったら… Edit Edit

  • ストーリーを進めるにつれリズミックの種類は増え、バトルの難易度は高くなっていきます。
  • 特にバトルは1章途中からいきなり難易度が上がるので、攻略が難しくなった場合は魔法史でカードのLv上げを行うと良いでしょう。
  • また、単にATKが高いカードを選択するよりも、相手の属性に有利な属性を持つカードを編成する方が楽になる場合があります。序盤不足しやすい水属性などは、SRやRカードを編成して補うと良いでしょう。

各レアリティの属性特化カード Edit Edit

SSR
カード
リドル 寮服
[アタック]
レオナ 寮服
[アタック]
アズール 寮服
[バランス]
属性 / / /
SR
カードSRカリム【実験着】アイコン.jpgSRルーク【実験着】アイコン.jpgSRイデア【実験着】アイコン.jpgSRリリア【実験着】アイコン.jpg
カリム 実験着
[ディフェンス]
ルーク 実験着
[アタック]
イデア 実験着
[バランス]
リリア 実験着
[アタック]
属性 / / / /
R
カードRフロイド【運動着】アイコン.jpgRエペル【運動着】アイコン.jpgRセベク【運動着】アイコン.jpgRオルト【制服】アイコン.jpg
フロイド 運動着
[バランス]
エペル 運動着
[バランス]
セベク 運動着
[バランス]
オルト A・G
[ディフェンス]
属性 / / / /

その他 Edit Edit

  • 上記以外に疑問に思ったり困った事があった場合は、「よくある質問」もご確認下さい。
  • それでも解決しない場合は、「質問掲示板」をご利用下さい。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • チュートリアル召喚でディアソムニア寮のカードが排出されることを確認しましたので、排出されないという表記を削除しました -- 2020-05-17 (日) 06:38:57
  • リセマラのお薦め組み合わせについて、チュート10連はハーツラビュル・サバナクロー以外のSSRは排出されないかと思いますので、寮服フロイド+式典服ジェイドの組み合わせは記載しない方が良いのではないでしょうか? -- 2020-06-08 (月) 03:14:08
    • ご指摘ありがとうございます。フロイド+ジェイドは削除しました。 -- 2020-06-08 (月) 13:42:52
  • 「魔法石15個が無償石最高効率」など、不明な記述が多いため課金アイテム情報は削除しました -- 2021-02-08 (月) 22:02:34
  • リセマラお勧め組み合わせの1を寮服トレイ式典服ケイトにしました
    寮服トレイはほぼ全てのディフェンス試験で活躍するので
    試験やるならお勧め度高いだろうという事で -- 2023-03-30 (木) 12:46:35
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 授業回数上限がある特別授業(常設)除く
*2 授業回数上限がある特別授業(常設)除く

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-27 (日) 03:26:42